fc2ブログ

謹んで新年のご挨拶を申し上げます

新年あけましておめでとうございます。

昨年は格別のご愛顧を賜り誠に有難うございました。
新しい一年が幸多き年となりますようお祈り申し上げますとともに、
本年も、より一層のお役立ちができますようスタッフ一同誠心誠意取り組んで参ります。
何卒、本年も倍旧のご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

京女塾ウィスタート1月4日より開校し、冬休みの課題テスト対策を実施しております。
新学期のスタートと合わせて新年度の新規生募集も開始いたします。
今年度は若干名しか空きがございません。
定員数に達しますと空きが出るまで入塾いただくことができません。
ご関心をお持ちいただける方はお早めにお問い合わせ下さい。

重ねまして本年も一層のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

臨時開校日のお知らせ

11日(月)は高校の課題テスト前日のため開校いたします。


公式ホームページはこちら→「京女塾ウィスタート」

教室見学や体験授業のお申し込みはこちらから→教室見学の申し込み


電話番号

075-525-3510 担当 中田
スポンサーサイト



週が明けると・・・

京都女子高校・中学に通われる皆さん

こんにちは!

京女塾ウィスタートです。


昨日はバレンタインデーでしたね。

「義理チョコ」や「本命チョコ」以外にも、
最近では友達同士で交換する「友チョコ」が一般的ですが、
みなさん、チョコはたくさんもらえましたか?

昨日は、紙袋やカバンに一杯に友達に貰ったチョコを
持って帰る子が多かったですね。

私も生徒に手作りのチョコをもらい、とても嬉しく幸せな1日でした。


さて、タイトルにも書きましたが、
週が明けると、とうとう学年末テストまであと2週間です!!

テスト前の準備は大丈夫ですか?
どうしても演習量を多くとらなければならない教科…たとえば苦手教科など、
時間のかかりそうなものは今のうちから始めておきましょう。

もちろん、苦手教科は人それぞれです。

英語や数学は得意だけれど、社会の暗記が苦手、という子もいれば、
暗記は得意だけれど、数学や理科の計算が苦手、という子もいます。

苦手教科にかける勉強時間は、出来るだけ多く取りたいですよね。

しかし、苦手な教科を一人でするのはしんどいものです。
もしも一人での勉強が難しいと思ったら、ぜひ一度ウィスタートに訪ねてきてください。

計画の立て方など、勉強のやり方から一緒に考えていきます。
講師・スタッフ全員で、成績アップに向けてサポートしていきますよ!







ウィスタート(京女塾Wistart)では体験授業を随時行っております。
各種お問い合わせ、お申し込みは下記までご連絡ください。

電話番号

075-525-3510 担当 常田

今日から2月!

京都女子高校・中学に通われる皆さん

こんにちは!

京女塾ウィスタートです。

インフルエンザやノロウィルスの流行が本格化してきました。
みなさん、体調を崩してはいませんか?

マスクと手洗い、うがいで感染予防していきましょう!


さて。
あっという間に1月が終わり、今日から2月!
学年末テストまであと約1ヶ月です!!

テスト勉強はもう始めていますか?


皆さんの中に

「テスト範囲が出る前だと勉強を始められない…」

と思っている方はいませんか?



確かにテスト範囲が出る前には、テスト範囲の終わりは分かりません。

しかし、テスト範囲の始まりなら分かるはず!!

3学期になって授業が始まったところから
今授業で扱っているところまでは確実にテスト範囲のはずです。

テスト範囲がでるのは、早くともテストの2週間前くらい。
そこから復習を始めていっても、とても追いつけません。

今から授業の復習を始めていきましょう!!
そして、悔いなく1年間を締めくくりましょう!






ウィスタート(京女塾Wistart)では体験授業を随時行っております。
各種お問い合わせ、お申し込みは下記までご連絡ください。

電話番号

075-525-3510 担当 常田

明けましておめでとうございます!

京都女子高校・中学に通われる皆さん

こんにちは!

京女塾ウィスタートです。

新年、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。



本日は冬休み最終日!
明日からの新学期に向けた準備は大丈夫ですか?

冬休みが終わってすぐにあるのは宿題確認テストです。

宿題の内容からすべて問われるこのテストは、
宿題をただ終わらせるだけでは対応できません。

早目に宿題を終わらせて、間違った問題を解けるように
やり直しをする必要があります。

とはいえ、今日はすでに冬休み最終日。
もしかしたら、まだ全部の宿題が終わっていない、という人もいるかもしれません。

もう遅い、と思って諦めてしまわないでください!

出来ない、と思ってしまったら、
本当に出来なくなってしまいます。


ただの精神論だと思われるかもしれませんが、気持ちと体は切り離せない存在です。

やる気になれば集中力も増しますし、勉強の効率も上がります。

逆に、嫌々やっていると、集中できないために頭には何も入ってこないばかりか、
時間ばかりがかかってしまい疲れてしまいます。


気持ちひとつで、勉強の効率は変わってくるのです。

ですから、これから宿題に取り組む人も、テスト勉強に取り組む人も
積極的な気持ちで臨んでみてください。

新学期、よいスタートが切れるように頑張りましょう!

また、3月にはいよいよ学年末テストがやってきます。
学年評定の決まる大事なテストです。

ここが最後のチャンスです。
学年末テストで良い成績が残せれば
挽回の可能性はまだまだ十分残っています!!

3学期のスタートとともに、早くから準備を整えておきましょう。


入試休みなどで学校がお休みになる機会の多い3学期。
本当にあっという間に過ぎていきます。

後悔しないように、事前に目標と計画を立てて準備をしておきたいですね!






ウィスタート(京女塾Wistart)の体験授業お申し込みはこちらからどうぞ。

電話番号

075-525-3510 担当 常田

年末年始の休講のご連絡

京都女子高校・中学に通われる皆さん、並びに保護者の皆様

こんにちは!

京女塾ウィスタートです。

さっそくですが、年末年始の休校のご連絡です。

12/30(月)~1/3(金)まで
教室をお休みしております。


年始は1/4(土)13時から授業を再開いたします。
休校中のお問い合わせ等はメールまたはFAXにてお受けいたしております。
お電話での対応はできかねますので、何卒ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。

冬も本格化して、寒い毎日が続いております。
体に気を付けて、良いお年をお過ごしください。






ウィスタート(京女塾Wistart)の体験授業お申し込みはこちらからどうぞ。

FAX番号

075-525-3512 担当 常田

プロフィール

京女塾ウィスタート(Wistart)

Author:京女塾ウィスタート(Wistart)
京都女子中学・京都女子高校に通う方のための学習塾です

FC2カウンター

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR