fc2ブログ

文化祭お疲れさまでした。

京女生の皆さんこんにちは!

皆さん文化祭は楽しめましたか?

今年も講師や卒業生たちと一緒に見せてもらいました。
頑張っているのは聞いていたけど、ここまでやってたんだ!!と驚きの連続でした。

次は体育祭ですね(お天気が少し心配ですが)。
ケガをしないように精一杯楽しんでください。

それが終わればいよいよ中間テスト2週間前です。

昨日うちの生徒さんが
「今日から3週間前やん!これに気付いた私はもう勝ち組や!!」
と言って勉強計画を立てていました。

体育祭が終わってからなら誰でも頑張ります。
今の時期にちゃんとできるかどうか。

成績のいい人とそうじゃない人の差はこういうところなんです。
とはいえ、自分で気が付きできれば誰も苦労はしません。

私たちと一緒に「できる人」になりませんか?


保護者のみなさまへ

お嬢様の成績や学習方法などでお困りごとや心配事はありませんか?

新しく塾をお考えの方や、大手学習塾や個別指導塾・家庭教師などで
思うような成果が出ていない方はぜひ一度教室にお問い合わせください。


京女塾ウィスタートは学校に一番近い京女生のための学習塾です。

        新カンバン      入口

学校と自宅をつなぐ第3の学習空間として「勉強をする場所と時間」を確保する
新しい学習スタイルの塾です。
今までの個別指導や家庭教師・集団塾などとは全く違うやり方で
お嬢様の本来の力を120%引き出します。


      教室風景1    教室風景2




気軽にお問い合わせください。

公式ホームページはこちら→「京女塾ウィスタート」

よくある質問はこちら→「よくある質問」

教室見学や体験授業のお申し込みはこちらから→「教室見学の申し込み」


電話番号

075-525-3510 担当 中田
スポンサーサイト



いよいよ中間テストですよー!

こんにちは!京女塾ウィスタートです!!

GWも終ってしまいました。
皆さん充実した連休を過ごすことはできましたか?

ということで、いよいよ中間テストです。

高校Ⅱ類・Ⅲ類の人は昨日から、Ⅰ類の人は今日から、そして中学生も明日から
2週間前となりました。

新学年最初のテストです。準備は万全ですか?

特に中学・高校1年生の皆さんはいろいろと戸惑うことも多いかと思います。
授業も教科によってはほとんど進んでいないものもあります。

「2週間前と言っても授業も進んで無いしやることがない」
なんて思っていませんか?
余裕ぶっているとこの2週間で驚くほどの差がついてしまいます。

何事も最初が肝心!

最初のテストで失敗しないように早めの対策を立てておきましょう。

ただいま
中間テスト対策のための

無料「教室体験」への参加を受け付けています。

予習ノートや学校指定教材を活用した勉強方法や授業プリントの使い方など
普段の勉強に役立つ情報がいっぱいです。
京女生しか通っていない塾ならではの「テスト対策」をぜひ体験してみてください。


保護者のみなさまへ

お嬢様の成績や学習方法などでお困りごとや心配事はありませんか?

大手学習塾や個別指導塾・家庭教師さんなどの学習対策で
思うような成果が出ていない方や新しく塾をお考えの方は
ぜひ一度教室見学にお越しください。


京女塾ウィスタートは学校に一番近い京女生のための学習塾です。

入口

学校と自宅をつなぐ第3の学習空間として「勉強をする場所と時間」を確保する
新しい学習スタイルの塾です。
今までの個別指導や家庭教師・集団塾などとは全く違うやり方で
お嬢様の本来の力を120%引き出します。


指導風景   2014期末1


気軽にお問い合わせください。

公式ホームページはこちら→「京女塾ウィスタート」

よくある質問はこちら→「よくある質問」

教室見学や体験授業のお申し込みはこちらから→「教室見学の申し込み」


電話番号

075-525-3510 担当 中田

期末テスト

京都女子中学・高校に通う皆さんこんにちわ!!
京女塾Wistart<ウィスタート>です。

このところあまりの多忙さに更新できずにいましたが
気が付けばもう明後日から「期末テスト」!!

今回のテストを含め今学年の定期考査はあと2回しか残されていません。
次の学年に進むまでにある程度の成績を確保しておくことはもちろんのこと
わからない所を残したまま進級してしまうと次の学年でもそのまま引きずって
しまい、1学期からいきなりわからないことだらけで大変なことになります。

「かなりヤバイかも・・・」と思っている方は、テスト対策に参加してみませんか?
苦手な教科や何を覚えればいいのかわからない教科など勉強のやり方も含めて
アドバイスさせてもらいます。

今からでもできる事はたくさんあります。あきらめてしまう前にWistart<ウィスタート>
「体験授業」に参加して下さい!!


期末テスト対策「体験授業」

テスト最終日の前日まで毎日実施しています。

時間 平日   15:30~22:00
   土・日  12:00~21:00







ウィスタート(京女塾Wistart)の体験授業お申し込みはこちらからどうぞ。

お申し込みはお電話でも受け付けています。

075-525-3510 担当 常田

中間テスト1週間前!!

京女生の皆さん こんにちは!!
京女塾Wistart<ウィスタート>です。

中間テストまで1週間を切り、時間割も発表されました。
テスト勉強ははかどっていますか?
特に中学1年生と高校1年生にとっては進学後はじめての定期テストとなります。
授業の進み方や勉強のやり方で不安なことばかりかもしれませんね?
もちろん他の学年の人にとっても進級後初めてのテストです。
勉強の基本は自学自習です。まずは自分で取り組むという姿勢がなければ伸びません。

でも・・・

やる気はあっても一人ではなかなか進まない

自分でやっていても理解できないところが多くてはかどらない


そんなことはないですか?

京女塾Wistart<ウィスタート>はそういう人のためにできた新しいスタイルの学習塾です。
普通の塾のように授業をするだけで復習や定着させるための勉強は自宅でやりなさいという教室ではありません。
学校帰りに毎日でも通い、理解するための指導と定着させるための学習時間を確保してもらう教室です。

初めての中間テストの勉強を京女塾Wistart<ウィスタート>でやってみませんか?

中間テスト前の無料教室体験実施中!!

1日だけではなくテスト終了までしっかりとお手伝いします!!

お問い合わせやお申し込みはHPかお電話で

075-525-3510




ウィスタート(京女塾Wistart)への資料請求はこちらからどうぞ。
ウィスタート(京女塾Wistart)の体験授業お申し込みはこちらからどうぞ。

いよいよ中間テスト

京都女子中学・京都女子高校に通うみなさん こんにちは!!
京女塾Wistart<ウィスタート>です。

新学期は順調に過ごしていますか?
新しい学年にもそろそろ慣れてきたころではないでしょうか。

いよいよGWに入り京都の街中も観光客で賑わってきました。
ご家族や友達とどこかにでかける人も多いでしょうね。
3日からは天気も持ち直して行楽日和となりそうです。
お出かけの予定のある方は気を付けて行ってきて下さい!!

さて、GWが終わるといよいよ中間テスト2週間前となります。
皆さん準備は整っているでしょうか?
前回もお伝えしたように、この中間テストはこの1年を左右する大切なテストです。
1週間前になって慌てないように計画を立てておきましょう。

中間テスト対策のお知らせ

教室体験もかねてWistartで勉強しませんか?
参加を希望される方はお電話かHPよりお申込み下さい。


今回参加いただけるのは4名のみとなります
先着順となりますのでお急ぎください!!

プロフィール

京女塾ウィスタート(Wistart)

Author:京女塾ウィスタート(Wistart)
京都女子中学・京都女子高校に通う方のための学習塾です

FC2カウンター

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR