2012.08.16(Thu)
京女生の皆さん、こんにちは!
京女塾 ウィスタートです!!
毎日暑い日が続いています。
体調は大丈夫でしょうか?
今日、8/16は、京都の夏の風物詩のひとつでもある
「五山の送り火」の日です。
お盆に迎えた精霊を送る京都の伝統行事です。
教室から見ることは、おそらく出来ませんが、
皆さんはもし機会がありましたら、観てみてはいかがでしょうか?
さて。
夏休みも残り2週間ほどとなりました。
たくさんあった課題。
そろそろ仕上げの段階に来ているのが理想的ですが…どうでしょうか?
夏は行事ごとがたくさんで、出かける機会が多いですから、
まだ終わってない
ほとんど手つかずだ
という人も中にはいるかと思います。
だからといって、ここでくじけないで下さいね!
さいごまで諦めずに、課題を終わらせていきましょう!!
どれだけ課題が残っているのか、まずは正確に把握しましょう。
その上で、残りの日数で日割り計算!
1日どれだけやったら終わるのか、計画立ててみましょう。
夏休みの勉強を残してしまうと、今度は2学期になってからが大変ですよ。
時間のある夏に、やれることは全てやってしまおう!
大変ですが、頑張れ!!京女生!!
うまく計画を立てられない、勉強時間の確保が難しい…
そんな悩みがあるのなら、一度教室をのぞきにきてください。
一緒に頑張ってみませんか?
連絡先 京女塾Wisatrt<ウィスタート> 075-525-3510
ウィスタート(京女塾Wistart)への資料請求はこちらからどうぞ。
ウィスタート(京女塾Wistart)の体験授業お申し込みはこちらからどうぞ。
京女塾 ウィスタートです!!
毎日暑い日が続いています。
体調は大丈夫でしょうか?
今日、8/16は、京都の夏の風物詩のひとつでもある
「五山の送り火」の日です。
お盆に迎えた精霊を送る京都の伝統行事です。
教室から見ることは、おそらく出来ませんが、
皆さんはもし機会がありましたら、観てみてはいかがでしょうか?
さて。
夏休みも残り2週間ほどとなりました。
たくさんあった課題。
そろそろ仕上げの段階に来ているのが理想的ですが…どうでしょうか?
夏は行事ごとがたくさんで、出かける機会が多いですから、
まだ終わってない
ほとんど手つかずだ
という人も中にはいるかと思います。
だからといって、ここでくじけないで下さいね!
さいごまで諦めずに、課題を終わらせていきましょう!!
どれだけ課題が残っているのか、まずは正確に把握しましょう。
その上で、残りの日数で日割り計算!
1日どれだけやったら終わるのか、計画立ててみましょう。
夏休みの勉強を残してしまうと、今度は2学期になってからが大変ですよ。
時間のある夏に、やれることは全てやってしまおう!
大変ですが、頑張れ!!京女生!!
うまく計画を立てられない、勉強時間の確保が難しい…
そんな悩みがあるのなら、一度教室をのぞきにきてください。
一緒に頑張ってみませんか?
連絡先 京女塾Wisatrt<ウィスタート> 075-525-3510
ウィスタート(京女塾Wistart)への資料請求はこちらからどうぞ。
ウィスタート(京女塾Wistart)の体験授業お申し込みはこちらからどうぞ。
スポンサーサイト