2014.06.27(Fri)
京都女子中学・高校に通う皆さんこんにちは!
京女塾ウィスタート(Wistart)です。
さて、昨日テストの時間割が発表されました。
今回は各学年とも割とバランスよく組まれている印象を受けました。
中学1年生の初日がちょっと重いですかね。
それに仕方ないことですが高校1年生は教科数が多く大変です。
今週の土日とテスト期間中の土日をうまく使ってバランス良く勉強してください。
そのためには今の時期にもう一度自分の進捗状況も具体的に書き出しておくことが大切です。
頭で考えるだけではなく書き出すことによってどの教科をどれだけ進めているのかがハッキリと認識できます。
来週の水曜日からは翌日にある教科の勉強をやるしかありません。
火曜日までに何をどう進めるのかしっかりと計画を立てて勉強を進めてくださいね。
ウィスタート(京女塾Wistart)は京女生のための学習塾です。
京都女子学園のことならどこよりも知っています。
まずはテスト勉強も兼ねて無料の「教室体験」に参加し、どのような塾なのか確かめてください。
公式ホームページはこちら→「京女塾ウィスタート」
ウィスタート(京女塾Wistart)の体験授業お申し込みはこちらからどうぞ。
電話番号
075-525-3510 担当 中田
京女塾ウィスタート(Wistart)です。
さて、昨日テストの時間割が発表されました。
今回は各学年とも割とバランスよく組まれている印象を受けました。
中学1年生の初日がちょっと重いですかね。
それに仕方ないことですが高校1年生は教科数が多く大変です。
今週の土日とテスト期間中の土日をうまく使ってバランス良く勉強してください。
そのためには今の時期にもう一度自分の進捗状況も具体的に書き出しておくことが大切です。
頭で考えるだけではなく書き出すことによってどの教科をどれだけ進めているのかがハッキリと認識できます。
来週の水曜日からは翌日にある教科の勉強をやるしかありません。
火曜日までに何をどう進めるのかしっかりと計画を立てて勉強を進めてくださいね。
ウィスタート(京女塾Wistart)は京女生のための学習塾です。
京都女子学園のことならどこよりも知っています。
まずはテスト勉強も兼ねて無料の「教室体験」に参加し、どのような塾なのか確かめてください。
公式ホームページはこちら→「京女塾ウィスタート」
ウィスタート(京女塾Wistart)の体験授業お申し込みはこちらからどうぞ。
電話番号
075-525-3510 担当 中田
スポンサーサイト