2015.01.28(Wed)
京都女子中学・高校生のみなさんこんにちは!
京女塾ウィスタートです!!
1月も今週で終わり。
来週からはもう2月です。本当に早いですよね・・・
さて、みなさんこの時期はどのように過ごされていますか?
もちろん人によって違うと思いますが
1年を通して一番勉強に意識が向かない時期と言われています。
(受験生は別として)
始業式から定期テストまでが長いからでしょうか?
なんとなくのんびり過ごしているんじゃないですか?
でも・・・
そろそろ危機感が出始めるころでもありますよね。
今週位から、やたらと小テストが多くなりだしてきましたよね。
課題のプリントも気がつけばすごい量になり出していませんか?
今学期の小テストはいままでより成績をつけるうえでの比重は高くなります。
冬休み明けの課題テストが悪かった人はこの小テストで稼いでおかないと
学年末だけでは追いつきません。
提出物も期日を守りしっかりと提出するようにしましょう!!
来週の火曜日で学年末まで4週間となります。
建国記念日と高校入試の連休が終われば
ほぼ2週間しかありません!!
範囲も教科数もこの1年で一番多い定期テストです。
そろそろ英語や数学を中心にトレーニングを始めておかないと
とんでもないことになりますよ!!!
というより、すでにとんでもないことになる予感はしていませんか?
最後のテストで成績をあげ、自信もつけて、新学年を気持ちよくスタートさせましょう!!
京女塾ウィスタート(Wistart)は
京女生のための学習塾です。

個別指導や家庭教師・集団塾など、今までの塾とは違う「京女生」が成績を上げるために考えた指導で
必ずご期待に添える結果を出します。
気軽にお問い合わせください。
公式ホームページはこちら→「京女塾ウィスタート」
体験授業のお申し込みはこちらから→「体験授業のお申込み」
電話番号
075-525-3510 担当 中田
京女塾ウィスタートです!!
1月も今週で終わり。
来週からはもう2月です。本当に早いですよね・・・
さて、みなさんこの時期はどのように過ごされていますか?
もちろん人によって違うと思いますが
1年を通して一番勉強に意識が向かない時期と言われています。
(受験生は別として)
始業式から定期テストまでが長いからでしょうか?
なんとなくのんびり過ごしているんじゃないですか?
でも・・・
そろそろ危機感が出始めるころでもありますよね。
今週位から、やたらと小テストが多くなりだしてきましたよね。
課題のプリントも気がつけばすごい量になり出していませんか?
今学期の小テストはいままでより成績をつけるうえでの比重は高くなります。
冬休み明けの課題テストが悪かった人はこの小テストで稼いでおかないと
学年末だけでは追いつきません。
提出物も期日を守りしっかりと提出するようにしましょう!!
来週の火曜日で学年末まで4週間となります。
建国記念日と高校入試の連休が終われば
ほぼ2週間しかありません!!
範囲も教科数もこの1年で一番多い定期テストです。
そろそろ英語や数学を中心にトレーニングを始めておかないと
とんでもないことになりますよ!!!
というより、すでにとんでもないことになる予感はしていませんか?
最後のテストで成績をあげ、自信もつけて、新学年を気持ちよくスタートさせましょう!!
京女塾ウィスタート(Wistart)は
京女生のための学習塾です。

個別指導や家庭教師・集団塾など、今までの塾とは違う「京女生」が成績を上げるために考えた指導で
必ずご期待に添える結果を出します。
気軽にお問い合わせください。
公式ホームページはこちら→「京女塾ウィスタート」
体験授業のお申し込みはこちらから→「体験授業のお申込み」
電話番号
075-525-3510 担当 中田
スポンサーサイト