2015.09.26(Sat)
京都女子中学生・高校生のみなさんこんにちは!
京女塾ウィスタートです!
来週でいよいよテスト3週間前となります!
体育祭準備で午前中の授業がなくなりますので
教科によってはまったく進まないことになります。
さて、みなさんどうしますか?
「授業が進まないからラッキー!とりあえず体育祭に向かって一生懸命頑張って
勉強は終ってからやればいいや。」
2学期はこれで失敗してしまう人が多いんですよね。
授業が進まないということは余裕を持って今までの復習に時間を費やせるということです。
体育祭が終るまでに一通りの復習やノート・プリントの整理を終らせておくなど
来週の過ごし方でテストの結果が決まるといっても過言ではありません。
授業が進まなかった分は体育祭明けに猛スピードで進みます。
当たり前ですよね。
そんな時にノートやプリントの整理、それまでの復習に時間をかける余裕なんて
できるはずありません。
気がつけばテスト直前にあれがないこれがない、提出物が出せない、基礎を見直せない。
何てことになりそうな予感はしませんか?
わかっていても家ではできない。自分ではどう進めればいいのかわからない。
そんな方はウィスタートの「テスト前体験学習」に参加してください!
勉強のお困りごとならなんでも相談にのります!
テスト終了までの毎日、1日3名限定で実施していますので
興味のある方はお電話かホームページでお問い合わせ、またはお申込下さい。
京女塾ウィスタート(Wistart)は
学校帰りに通える

京女生のための学習塾です。

学校や自宅以外の第3の学習空間として、個別指導や家庭教師・集団塾など、今までの塾とは全く違うやり方で
ご期待に添える結果を出します。
気軽にお問い合わせください。
公式ホームページはこちら→「京女塾ウィスタート」
体験授業のお申し込みはこちらから→体験の申し込み
電話番号
075-525-3510 担当 中田
京女塾ウィスタートです!
来週でいよいよテスト3週間前となります!
体育祭準備で午前中の授業がなくなりますので
教科によってはまったく進まないことになります。
さて、みなさんどうしますか?
「授業が進まないからラッキー!とりあえず体育祭に向かって一生懸命頑張って
勉強は終ってからやればいいや。」
2学期はこれで失敗してしまう人が多いんですよね。
授業が進まないということは余裕を持って今までの復習に時間を費やせるということです。
体育祭が終るまでに一通りの復習やノート・プリントの整理を終らせておくなど
来週の過ごし方でテストの結果が決まるといっても過言ではありません。
授業が進まなかった分は体育祭明けに猛スピードで進みます。
当たり前ですよね。
そんな時にノートやプリントの整理、それまでの復習に時間をかける余裕なんて
できるはずありません。
気がつけばテスト直前にあれがないこれがない、提出物が出せない、基礎を見直せない。
何てことになりそうな予感はしませんか?
わかっていても家ではできない。自分ではどう進めればいいのかわからない。
そんな方はウィスタートの「テスト前体験学習」に参加してください!
勉強のお困りごとならなんでも相談にのります!
テスト終了までの毎日、1日3名限定で実施していますので
興味のある方はお電話かホームページでお問い合わせ、またはお申込下さい。
京女塾ウィスタート(Wistart)は
学校帰りに通える


京女生のための学習塾です。

学校や自宅以外の第3の学習空間として、個別指導や家庭教師・集団塾など、今までの塾とは全く違うやり方で
ご期待に添える結果を出します。
気軽にお問い合わせください。
公式ホームページはこちら→「京女塾ウィスタート」
体験授業のお申し込みはこちらから→体験の申し込み
電話番号
075-525-3510 担当 中田
スポンサーサイト