2016.06.13(Mon)
こんにちは、京女塾ウィスタートです!
さて、早いもので期末テストまで3週間を切りました。
前回の中間テストの見直しと分析はしっかりできましたか?
どのように勉強したから良かったのでしょうか?
どのようにしたから思うように点数につながらなかったのでしょうか?
何となく良かった、悪かったで終ってしまっている人は
今からでも遅くありません。
中間テスト前にどのように勉強して結果がどうだったかを思い出してください。
それらを踏まえて、今から約3週間のテスト勉強の計画と対策を立てましょう。
今回は教科も増えます。
小テストや課題の勉強だけでやった気になっていませんか?
ノートはちゃんと整理できていますか?
授業プリントはどうですか?
暗記物はいつから手をつけますか?
苦手な単元や教科はどうしますか?
問題集は何回解きますか?
何をいつまでにやれば大丈夫そうですか?
しっかり向き合って考えてくださいね。
ただいまウィスタートでは期末テスト対策のための「教室体験」への参加を受け付けています。
予習ノートや学校指定教材を活用した勉強方法や授業プリントの使い方など
普段の勉強に役立つ情報がいっぱいです。
京女生しか通っていない塾ならではの「テスト対策」をぜひ体験してみてください。
保護者のみなさまへ
お嬢様の成績や学習方法などでお困りごとや心配事はありませんか?
そろそろ塾をお考えの方や特に大手学習塾や個別指導塾・家庭教師さんなどで
思うような成果が出ていない方はぜひ一度教室見学にお越しください。
京女塾ウィスタートは学校に一番近い京女生のための学習塾です。

学校と自宅をつなぐ第3の学習空間として「勉強をする場所と時間」を確保する
新しい学習スタイルの塾です。
今までの個別指導や家庭教師・集団塾などとは全く違うやり方で
お嬢様の本来の力を120%引き出します。

気軽にお問い合わせください。
公式ホームページはこちら→「京女塾ウィスタート」
よくある質問はこちら→「よくある質問」
教室見学や体験授業のお申し込みはこちらから→「教室見学の申し込み」
電話番号
075-525-3510 担当 中田
さて、早いもので期末テストまで3週間を切りました。
前回の中間テストの見直しと分析はしっかりできましたか?
どのように勉強したから良かったのでしょうか?
どのようにしたから思うように点数につながらなかったのでしょうか?
何となく良かった、悪かったで終ってしまっている人は
今からでも遅くありません。
中間テスト前にどのように勉強して結果がどうだったかを思い出してください。
それらを踏まえて、今から約3週間のテスト勉強の計画と対策を立てましょう。
今回は教科も増えます。
小テストや課題の勉強だけでやった気になっていませんか?
ノートはちゃんと整理できていますか?
授業プリントはどうですか?
暗記物はいつから手をつけますか?
苦手な単元や教科はどうしますか?
問題集は何回解きますか?
何をいつまでにやれば大丈夫そうですか?
しっかり向き合って考えてくださいね。
ただいまウィスタートでは期末テスト対策のための「教室体験」への参加を受け付けています。
予習ノートや学校指定教材を活用した勉強方法や授業プリントの使い方など
普段の勉強に役立つ情報がいっぱいです。
京女生しか通っていない塾ならではの「テスト対策」をぜひ体験してみてください。
保護者のみなさまへ
お嬢様の成績や学習方法などでお困りごとや心配事はありませんか?
そろそろ塾をお考えの方や特に大手学習塾や個別指導塾・家庭教師さんなどで
思うような成果が出ていない方はぜひ一度教室見学にお越しください。
京女塾ウィスタートは学校に一番近い京女生のための学習塾です。

学校と自宅をつなぐ第3の学習空間として「勉強をする場所と時間」を確保する
新しい学習スタイルの塾です。
今までの個別指導や家庭教師・集団塾などとは全く違うやり方で
お嬢様の本来の力を120%引き出します。


気軽にお問い合わせください。
公式ホームページはこちら→「京女塾ウィスタート」
よくある質問はこちら→「よくある質問」
教室見学や体験授業のお申し込みはこちらから→「教室見学の申し込み」
電話番号
075-525-3510 担当 中田
スポンサーサイト